歯みがきをしているのに虫歯になってしまう人がいます。
その原因は、歯についた歯垢をしっかりと取り除けていないからかもしれません。
それぞれの歯の場所・形に合わせて正しくブラッシングをし、
健康で美しい歯を保ちましょう。
●ブラッシング、いろいろ
虫歯や歯周病の大きな原因は、みがき残しの歯垢です。
歯はそれぞれの生えている場所、形などによって、歯垢がたまりやすいところが異なります。
それぞれの歯に合わせたブラッシング方法があります。
例えば「フォンズ法」は歯の表面をくるくると円を描くようにみがきます。
「バス法」は歯周病や歯肉炎を防ぐのに適していますし、
「スクラッビング法」は歯と歯、歯と歯ぐきの間の歯垢を落とすのにピッタリです。
歯みがきの基本は、
①毛先を歯の表面に当てる
歯ブラシの毛先を歯と歯ぐきのさかいめ、歯と歯の間に当てます。
②軽い力で動かす
歯ブラシの毛先が広がらない程度が目安です。
③小刻みに動かす
5~10mm幅になるように動かします。
詳しいブラッシング法についてはまた次回ご案内します。
【あきデンタルクリニック】
〒006-0013
札幌市手稲区富丘3条4丁目10-30-1階
TEL:011-682-9075
URL:http://aki-dental.info